![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年最終日となりました。今年は例年以上にたくさん写真を撮った年でした。さて、大晦日から元旦にかけて、我が家では毎年同じパターンのスケジュールで過ごします。大晦日は年越しそばを食べてから、友人宅に集まって年納めの会を開き、近況報告から思いで話などにひと盛り上がりする。そして、ゆく年来る年が始まるくらいに出かけて本覚寺へお参りし、その後、西口からタクシーで帰宅して就寝。4時間ほど寝て、日の出前に起きて初日の出を拝む。帰宅してお雑煮で朝食をとってから、長谷の天縄神明宮へ初詣し、午後から奥さんの実家へ新年の挨拶で出かける。 今年も多少の違いはありますがほとんど同じタイムスケジュールで年越しの予定です。子供の頃は特にこれと言った習慣はなく、どう過ごしたかなんてあまり記憶にはないのですが、いつの間にか決まったスケジュールになってしまったのも、大晦日元旦は日本の風習が多く、そんな風習に従っているのがしっくりと来る、もしくはリラックスしていられる歳になったということなのかもしれません。
使用機材 : Nikon D3,
Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
,
TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC
,
SONY α NEX-5
,
SONY E 16mm F2.8,
SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS